ショートブレッドゴマゴマきなこ

ゴマときなこが香ばしい!お部屋の中が、すごく良い香りで、い~っぱいに♪このレシピの生い立ちプレーンなショートブレッドが完成したので、それを基に、色々な味にもチャレンジ!

  1. バター(無塩) 100g
  2. 砂糖(メモ参照) 40g
  3. ひとつまみ
  4. *薄力粉 130g
  5. *きなこ 20g
  6. 白ごま・黒ごま 合わせて20g

作り方

  1. 1

    バターを室温で柔らかくしておきます。*の付いた粉類は、合わせてふるっておきます。

  2. 2

    ボウルにバターと塩を入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を2回に分けて加え、白っぽくふわっとなるまですり混ぜます。

  3. 3

    ふるった粉類を加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。まだ粉気が残っているところで、ごまも加えて、サックリ混ぜ合わせます。

  4. 4

    生地をひとまとめにし、ラップで包んだら、冷蔵庫で30分間休ませます。

  5. 5

    打ち粉(強力粉)を振った台の上で、生地を8mm程度の厚さに伸ばし、好きな型で抜いたら、オーブンシートを敷いた天板に並べます。包丁で長方形にカットしてもOKです。

  6. 6

    フォーク等を使って、模様を付け、170度に余熱したオーブンで20分焼きます。オーブンから出し、天板にのせたまま、完全に冷ましたら出来上がり♪

コツ・ポイント◆白ごまと黒ゴマの割合は、お好みでどうぞ。私は、黒:白=3:1位です。◆砂糖は、グラニュー糖か粉糖がオススメ。◆25×25cmの天板で、ちょうど一回分です。◆有塩バターで代用してもOKです(その場合、塩ひとつまみは入れないで下さいね!)。

Tags:

きなこ / バター / / 白ごま黒ごま / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません