シューラスク

シュー生地にザラメを振って焼き上げたラスクです♪サクサクしています。
このレシピの生い立ち
シューラスクが食べたかったので、考えました。

材料

  1. 無塩バター 50g
  2. 120cc
  3. 強力粉 60g
  4. 2~3個
  5. ザラメ糖 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と1cm角に切ったバターを入れて、中火に掛ける。

  2. 2

    沸騰したら火を止め、振るった強力粉を入れて耐熱性ゴムベラでよく練り、生地を1つにまとめる。

    • シューラスク作り方2写真
  3. 3

    再び鍋を弱火に掛け、混ぜながら生地の水分を飛ばす。(30秒~1分くらい)

  4. 4

    鍋を火から下ろし、溶き卵を少しずつ加え、生地を伸ばしていく。

  5. 5

    ゴムベラで生地をすくい上げ、ドロッと生地が三角に切れるように落ちるくらいになるまで、卵を加える。

    • シューラスク作り方5写真
  6. 6

    生地を絞り袋に入れ、オーブンペーパーを敷いたテンパンに生地を絞る。

  7. 7

    ザラメをたっぷり生地に振るう。

    • シューラスク作り方7写真
  8. 8

    200℃で20分、120℃で20分焼く。

    • シューラスク作り方8写真

コツ・ポイント

シュー生地は、小さめに絞って下さい。

口金は、丸型でも星型でもどちらでも大丈夫です。

ザラメ糖は、たっぷり付けて下さい。

オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。

密閉容器で保存してください。

Tags:

ザラメ糖 / / 強力粉 / / 無塩バター

これらのレシピも気に入るかもしれません