シュガーカットと醤油麹でブリ大根

醤油麹で旨みを出して、シュガーカットでカロリーはオフ。圧力鍋使用で時間もカット。
大根に旨みがぎゅっと染みてるお袋の味。
このレシピの生い立ち
お袋の味定番「ブリ大根」
醤油麹で旨みが増します。
シュガーカットで安心低カロリーに。

材料

  1. ぶりの切り身 3枚(大)小なら6枚
  2. 醤油麹 大さじ1
  3. 大根 1/2本
  4. *醤油 大さじ4
  5. *醤油麹 大さじ3
  6. *酒 大さじ3
  7. *シュガーカットゼロ顆粒 大さじ1
  8. *水 200ml
  9. 生姜 一かけ

作り方

  1. 1

    ブリの切り身に醤油麹を大さじ1すり込む。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方1写真
  2. 2

    ビニール袋に入れて冷蔵庫で小一時間おく。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方2写真
  3. 3

    半分に切り食べやすい大きさにする。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方3写真
  4. 4

    熱湯をくぐらせて、魚の臭みをとる。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方4写真
  5. 5

    表面の色がさっと変わる程度で取り出す。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方5写真
  6. 6

    イチョウに切った大根、生姜一かけのスライス、ブリを圧力鍋に入れる。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方6写真
  7. 7

    *印を良く溶かして加える。最初やや強火、シューシュー圧がかかってから10分で火を止める。自然に圧が下がるまで放置する。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方7写真
  8. 8

    煮あがり、しばらく味が染み落ち着くまで置く。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方8写真
  9. 9

    美味しくできました。

    • シュガーカットと醤油麹でブリ大根作り方9写真
  10. 10

    圧力鍋を使用しなくても、コトコト煮ればよいだけです。我が家は減塩醤油ですので、各自加減なさってください。

コツ・ポイント

ブリに醤油麹をすり込んで置くことで、身がふっくらします。

煮る前にお湯をくぐらせて臭みを取ります。

Tags:

ぶりの切り身 / 大根 / 生姜 / 醤油麹 / *シュガーカットゼロ顆粒 / *水 / *酒 / *醤油 / *醤油麹

これらのレシピも気に入るかもしれません