USA!USA!アメリカンビーフが特価で売ってたので、購入。でも、やっぱり硬いですよね?大丈夫これでり柔らかビーフ!
このレシピの生い立ち
ウェブで見た記事を参考にしました。
日本発信のシャリアピンステーキ!安い肉でも凄く柔らかくなりますよ!
材料
- 牛肉ステーキ 300g
- 玉ねぎ 一玉
- ニンニク 2カケ
- ★醤油 大さじ2
- ★みりん 大さじ1.5
- ★お酢 大さじ1
- ★生姜 1カケ すりおろす
- ★赤ワイン(無くても良い) 50cc
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切り。
-
2
肉の筋を包丁で切れ目を入れて、玉ねぎをまんべんなく敷き詰める。(少し少ないかな笑)
30分〜1時間は常温で寝かせる -
3
ニンニクをスライスしておく。
-
4
肉の上にのってる玉ねぎを落として、★と混ぜ合わせる。
-
5
肉の両面塩コショウをして、熱したフライパンに牛脂を入れ、強火で焼き入れる。
-
6
片面に焦げ目がついたら、裏返して中火。焼き目が付いたら弱火で蓋をして5分
-
7
焼きあがったら、アルミに包んで、お肉を休ませます。
-
8
その間に、フライパンに残った肉汁と★を混ぜてひと煮立ちさせます。2分くらい。
-
9
ソースとして回しかけて完成!
コツ・ポイント
玉ねぎは出来るだけ被せて下さい(画像は少ないけど笑)そして、最低30分〜1時間は置きましょう。季節による。
アルミで、寝かせるのはは結構重要ですよ。
アルミで、寝かせるのはは結構重要ですよ。