シャキシャキれんこん衣のチーズドッグ

見た目のインパクト大!れんこんのシャキシャキ衣が特徴のチーズドッグです☆このレシピの生い立ちれんこんで作ってみたらどうなるんだろう…という好奇心から生まれたレシピです。

  1. 生地
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 80g
  4. れんこん 2~3節
  5. 薄力粉 適量
  6. 卵(溶き卵) 1個
  7. 中具
  8. フランクフルトソーセージ 4本
  9. スライスチーズ 8枚
  10. 揚げ油 適量(フライパンから2~3cm)
  11. ケチャップ、マスタードなど 適量
  12. 割りばしor竹串 4本

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かして沸騰したら火を止め、フランクフルトソーセージを冷蔵庫から取り出し、湯に入れて蓋をして10分程置いておく。

  2. 2

    ボウルに生地の材料を入れて混ぜ、手でこねてひとまとめにする。

  3. 3

    打ち粉をしたまな板に生地を乗せ、4等分にしてめん棒で12㎝程の長さになるよう伸ばす。

  4. 4

    割りばし、もしくは竹串に、1をまっすぐ差し込む。(差し込む所に包丁で切り込みを入れると差し込みやすいです)

  5. 5

    4にスライスチーズを1本につき2枚ずつ巻き付ける。

  6. 6

    3に5を乗せ、包み込むように巻きつけ、つなぎ目をしっかり綴じる。

  7. 7

    れんこんの皮を剥き、5~7mm程度の角切りする。

  8. 8

    7に片栗粉を適量振りかけて全体にまとわりつける。

  9. 9

    溶き卵に6をまんべんなく塗りつけ、8を少し手で握るようにしながら隙間なくつける。

  10. 10

    フライパンに油を熱し、160℃でこんがりときつね色になるまで揚げ、お好みでケチャップやマスタードをつけたら完成!

コツ・ポイント・フランクフルトソーセージはウインナー2本で代用しても、チーズをさけるチーズなどに変更してもOKです!・生地のつなぎ目の綴じが甘い、れんこん衣をつける時に強く押し付けすぎると、揚げている時にチーズが出てきやすくなるので注意してください。

Tags:

れんこん / ケチャップマスタードなど / スライスチーズ / フランクフルトソーセージ / ホットケーキミックス / 割りばしor竹串 / / 揚げ油 / / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません