シャキシャキもやしとチーズのちぢみ

子供が食べやすいようにもやしは切って、タレもつけなくていいようにダシダとチーズで味をつけてます。手づかみで食べられます。このレシピの生い立ち余ったもやしで子供の手づかみおやつを作りたくて。でも大人も大好きで一瞬でなくなります。

  1. もやし 半袋くらい
  2. ★ピザチーズ わさっとひとつかみ
  3. ★片栗粉 大さじ3
  4. ★小麦粉 大さじ2
  5. ★ダシダ(中華だしやコンソメもおいしい) 小さじ1
  6. 1つ
  7. ごま油

作り方

  1. 1

    ボウルで卵を溶く。

  2. 2

    もやしを洗って水気を切って2〜3センチくらいにザクザク切り、ボウルに入れる。

  3. 3

    ★を全て入れて混ぜる。

  4. 4

    ごま油でやや強火で焼く。

コツ・ポイントすべての分量は適当で大丈夫です。チーズによっても味の濃さが変わるので調整してください。

Tags:

もやし / ダシダ / ピザチーズ / / 小麦粉 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません