シャキシャキっと麻婆大根

豆腐のかわりにせん切り大根を入れてみたら、これがシャキシャキで美味!意外と簡単~♪一度試してほしい逸品です^^このレシピの生い立ちもやし入りの麻婆豆腐が好きで、じゃあ大根にしてもいいんじゃないかと。

  1. 大根 1/2本
  2. 大根の葉 適量
  3. ○ねぎ 5cm
  4. ○しょうが 小1片
  5. ○にんにく 1/2片
  6. 豚ひき肉 100g
  7. サラダ油 大さじ4
  8. 豆板醤 小さじ1と1/2
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みそ 大さじ1/2
  12. スープ(湯+固形スープの素1個) カップ1
  13. ●片栗粉 大さじ1
  14. ●水 大さじ2
  15. ごま油 小さじ1
  16. 小ねぎ 5本くらい

作り方

  1. 1

    ○ねぎ、○しょうが、○にんにくはみじん切り。小ねぎ、大根のはは小口切り。大根は繊維にそって(縦ってことかな@)食べやすい大きさのせん切りにする。

  2. 2

    フライパン(あれば中華鍋)にサラダ油大さじ2を熱し、大根を強火で手早く炒めて取り出す。

  3. 3

    残りのサラダ油を熱し、○のみじん切りにした香味野菜を入れて香りが出るまで炒め、豚ひき肉を入れてパラパラになるまでよく炒める。

  4. 4

    豆板醤、しょうゆ、酒、みその順に入れて混ぜながらひき肉にからめ、スープを加えて煮立てる。塩で調味し、●を合わせた水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    ②の大根を戻し入れ、ひと煮立ちしたらごま油をかけ、大根の葉と小ねぎを入れてよ~くかき混ぜたら完成~♪

コツ・ポイント麻婆豆腐同様、丼ものにしても最高。そのままかけてもじゅうぶん美味しいんですけど、ご飯にせん切りのキャベツをたっぷりのせて、その上から熱々の麻婆大根をかけて食べるのをお薦めします♪

Tags:

ごま油 / しょうが / しょうゆ / にんにく / ねぎ / みそ / サラダ油 / スープ湯固形スープの素個 / 大根 / 大根の葉 / 小ねぎ / / 片栗粉 / 豆板醤 / 豚ひき肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません