シャキさっぱり蓮根とわかめの胡麻風味

れんこんのシャキシャキ感が美味しい、胡麻風味の酢の物です。わかめとちくわで和えています。

  1. れんこん 1/2筋
  2. 塩蔵わかめ(生わかめでも) 40gくらい(お好み)
  3. ちくわ 2本
  4. ★いりごま 大さじ1くらい(お好み)
  5. ★酢 大さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ1と1/2
  7. ★ごま油 少量

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむいて厚さ2mmのイチョウ切りにし、5分ほど酢水にさらす。半透明になるまでさっと茹でる。

  2. 2

    わかめの塩を洗い流して水で戻し、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ちくわはねじり切りにする。(縦に切り開いてから斜めに細切りにするとねじれる)

  4. 4

    れんこん、わかめ、ちくわをボールに入れ、★で和える。(炒り胡麻は指でつぶしながら入れると香りがより引き立ちます)

コツ・ポイント・れんこんはシャキシャキ感が残る程度にさっと茹でます。・味付けはお好みで調整して下さい。・ちくわの代わりに、かまぼこやカニカマでも色合いがいいかと思います。

Tags:

いりごま / ごま油 / しょうゆ / ちくわ / れんこん / 塩蔵わかめ /

これらのレシピも気に入るかもしれません