シメまで美味しいキムチ鍋スープ

粉チーズと干しあみエビでコクうま美味しいキムチ鍋♪シメはご飯に卵とチーズがおすすめですこのレシピの生い立ち普段シメをあまり食べない旦那がおかわりする位気に入ったみたいだから自分用の覚書

  1. ごま油 大さじ2〜3(鍋に大きく1回し位)
  2. ニンニクチューブ 大さじ2
  3. キムチ(美山の旨味を使用) 160g
  4. 桃屋キムチの素(味が薄い時用)コチュジャンでも可 大さじ2〜大さじ3
  5. 水(味を見ながら調整) 300〜400ml
  6. 味噌(あわせ) 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 干しあみエビ 大さじ2
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. ダシダ 小さじ2
  12. 砂糖 小さじ2
  13. ーーー鍋の具材ー以下例ーーー 好きなだけ
  14. 白菜 1/4
  15. 豆腐 1丁
  16. 椎茸 1パック
  17. ニラ 半束
  18. 豚肉・鶏肉 300〜400g
  19. 油揚げ 2枚
  20. もやし 150g

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を引き温まったらニンニクとキムチを入れ軽く炒め(結構跳ねるので注意)白菜の芯も炒める

    • シメまで美味しいキムチ鍋スープ作り方1写真
  2. 2

    蓋をしながら白菜から水分が沢山出るまで中弱火で火をかけたら

  3. 3

    好きな具材を切って入れていき混ぜ合わせた調味料全て加える蓋をして煮込んだら出来上がり

    • シメまで美味しいキムチ鍋スープ作り方3写真

コツ・ポイント炒めると不味くなるキムチの場合は最後に加えてくださいニンニクチューブすぐ焦げるので気をつけて

Tags:

ごま油 / もやし / キムチ美山の旨味を使用 / ダシダ / ニラ / ニンニクチューブ / ーーー鍋の具材ー以下例ーーー / 味噌あわせ / 干しあみエビ / 桃屋キムチの素味が薄い時用コチュジャンでも可 / 椎茸 / 水味を見ながら調整 / 油揚げ / 白菜 / 砂糖 / 粉チーズ / 豆腐 / 豚肉鶏肉 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません