シフォンケーキ

ふわふわシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
しっとりふわふわなシフォンケーキが食べたくて。

材料

  1. 卵(M) 4個
  2. 砂糖 60g
  3. サラダ油 大さじ3
  4. 水(※1) 70cc
  5. 薄力粉 70g
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄を別のボウルに分ける。

    • シフォンケーキ作り方1写真
  2. 2

    卵黄をときほぐし、砂糖の半分量、サラダ油、水をそれぞれ複数回に分けて加えて、よく混ぜる。

    • シフォンケーキ作り方2写真
  3. 3

    薄力粉をふるいながら2~3回に分けて加え、都度よく混ぜる。

    • シフォンケーキ作り方3写真
  4. 4

    オーブンを170度で余熱開始する。

  5. 5

    卵白を泡立て機の跡が残るくらいまで泡立てる(卵黄のついた器具は絶対に使わない※2)

    • シフォンケーキ作り方5写真
  6. 6

    卵白のボウルに残りの砂糖のうち10g(※3)を加えて馴染むまで泡立てる。

  7. 7

    砂糖の残り20gを加えて、しっかり角が立つまで泡立てる。

    • シフォンケーキ作り方7写真
  8. 8

    卵黄のボウルにメレンゲの1/3を加えて、泡立て器で均一になるまでよく混ぜる。

    • シフォンケーキ作り方8写真
  9. 9

    残りのメレンゲを二回に分けて入れ、今度はヘラでサックリ混ぜる。

  10. 10

    シフォン型に生地を流し込む。

    • シフォンケーキ作り方10写真
  11. 11

    左右に軽く揺すり、底を台にトントンと叩きつけて気泡を抜く。

  12. 12

    箸で容器にそってぐるぐると二回ほど混ぜる(生地を型の壁面に密着させるように)

  13. 13

    オーブン170度で35〜40分(※4)焼く。

  14. 14

    焼き上がったら瓶の口などに逆さに突き刺して冷ます。

  15. 15

    粗熱が取れたらそのままビニール袋などを被せてしっかり冷ます。

  16. 16

    包丁や専用のナイフなどで方から切り離して、完成。

  17. 17

    ※1

    水の代わりに牛乳、豆乳、紅茶、果汁などでもOK

  18. 18

    ※2

    卵黄や油分が混ざると卵白は泡立たない。水分はわりと平気。

  19. 19

    ※3

    砂糖はメレンゲの泡を支えために必須。ただし、泡立ち前に入れたり、一度に入れる量が多いと、泡立ちを阻害する。

  20. 20

    ※4

    35分で溶けるような口当たり、40分ならしっかりした食べごたえ。

  21. 21

    ※写真は紅茶シフォンを作った時のものです

コツ・ポイント

サラダ油、砂糖はシフォンケーキを膨らませるために必要な材料です。

サラダ油をバターで代替するとスポンジケーキのしっかりした食感になります。

卵白の砂糖を減らすとうまく膨らまない場合があります。

Tags:

サラダ油 / 卵M / / 水(※1) / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません