シナモン香るトリハムもいい感じですよ
このレシピの生い立ち
いつものトリハム作り、ちょっと冒険してみたら、、、これもあり!!
材料
- 鶏むね肉 1枚
- 塩麹 大さじ1
- シナモンパウダー 適量
- お好みで、黒胡椒 適量
作り方
-
1
とりむね肉の皮をはぎ観音開きにする。塩麹を万遍なくつけラップでくるんでビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩寝かす。
-
2
鍋にお湯を沸かす。一晩置いた鶏肉の表面の塩麹を洗い落とし、片面にたっぷりのシナモンを振り掛ける。
-
3
一度目ラップでしっかりと巻き込み、二度目のラップはキャンディ包み、輪ゴムで止める。
-
4
沸騰した湯にラップでくるんだ鶏肉を入れ、弱火にして5分。蓋をしてそのまま湯が冷めるまで放置する。
コツ・ポイント
シナモンだけでもいいですし、あらびき胡椒を加えてもいいです!!塩麹漬けした鶏肉は2、3日漬け込んだままでも大丈夫です。