莢の断面が四角形で翼片が発達しています。
別名を「ウイングビーン」と呼ばれ、味は淡白でほのかな苦味が特徴です。
このレシピの生い立ち
本来は猛暑対策で「緑のカーテン」として植えていたシカクマメですが…美しい花を咲かせた後に美味しそうに実を付けました。
材料
- シカクマメ お好み
- 水・卵・粉 適宜
作り方
-
1
素材は自家菜園で栽培したシカクマメを利用しました。
-
2
水(卵水)と粉の割合は1:1です。
-
3
中温(160~180℃)でサッと揚げます。
コツ・ポイント
水・卵・粉は冷ましておくほうが、粘り(グルテン)が出にくく上手に揚がります。