シェフから教えてもらった、チーズもとろ〰️り(*^.^*)和風の美味しいオムライス!このレシピの生い立ち一年に一度訪れる大好きなカフェメニューです。材料を教えて頂き、自分なりにレシピにまとめました。
- ご飯 二杯
- 豚ひき肉 150g
- ネギ 1/2本
- にんにくチューブ 1,5センチ
- ★正油 大さじ11/2
- ★ほんだし 小さじ1/2
- ★砂糖 大さじ1
- ★酒 大さじ1
- 溶けるチーズ 適量
- 卵 4個(一回2つ)
- 牛乳 大さじ2(一回大さじ1)
- ケチャップ 適量
作り方
-
1
ネギをみじん切りにしておく。フライパンに大さじ1(分量外)の油をひいて弱火でにんにくを炒める。
-
2
香りが出てきたら中火にしてひき肉、みじん切りにしたネギを投入し炒める。火が通ったら★の調味料を投入し、混ぜて火を止める。
-
3
ご飯を入れて具材と混ぜ、混ざったらお皿に盛り付ける。
-
4
卵二個をボールに割り牛乳大さじ1を入れて混ぜる。
-
5
フライパンを中火で熱し、温まったら卵を入れてさいばしで大きく2~3回かき回し、溶けるチーズを好きなだけ入れる。
-
6
半熟の状態でささっとまとめて火を止め、ご飯の上にパカッっとのっけてケチャップをつければ完成。
-
7
残りの卵、牛乳で4~6を繰り返す。
コツ・ポイント4~6の工程は素早く。半熟+チーズとろーりが美味しいオムライスが出来ます‼️\(^o^)/ご飯が多めです。余ったらおにぎり等に!