炒め物とゆうと、野菜とタンパク質(肉、魚、卵)を一緒にフライパンで…とありきたりな炒め物にあきた時にどうぞ。このレシピの生い立ち簡単に、野菜と炒めない炒め物が食べたかったため作りました
- 鶏肉もも 150g
- 料理酒 大さじ一
- 砂糖 大さじ一
- 片栗粉 大さじ一
- 鶏肉
- 油 大さじ一
- 生姜チューブ 2センチ?
- 砂糖 小さじ一
- みりん 大さじ一
- 醤油 大さじ一
作り方
-
1
鶏肉に砂糖、料理酒(なければ水)、片栗粉をつけときます15分位で大丈夫
-
2
フライパンをあたためいちの鶏肉をそのままいれ、弱火~中火で炒める。油はキッチンペーパーでふきとりながら炒めました
-
3
お肉の中心まで火がとおる寸前に調味料をいれます。調味料はあわしておいて入れる方が良いと思いますが、今回は炒めながら…
-
4
生姜から調味料、材料以下順にフライパンへいれました。早めにあわせれば大丈夫です。出来上がり。お野菜とあいます
-
5
レタスをしいたり。千切りキャベツ。なんでもあいます。今回ネギちらしました
コツ・ポイント火を通しすぎるとかたくなります