カンタン☆あっという間にできちゃう中華スープです♪このレシピの生い立ち冷蔵庫にあった物で思いつきで作ってみました〜(^w^)♪
- ザーサイ 40g
- 絹豆腐 半丁
- 水 600cc
- 鶏がらスープの素 大1
- 酒 大2
- 塩コショウ 少々
- 醤油 少々
- 小口ねぎ 少々
- 【お好みで】
- ゴマ油
- ラー油
- 酢
作り方
-
1
鍋に水を入れ、火にかけて 沸いたら 鶏がらスープの素、酒、粗みじん切りにしたザーサイを入れ、ひと煮立ちさせる
-
2
さいの目に切った豆腐と香り付けのお醤油をほんの少しだけ入れ、味をみて 塩コショウでお好みの味に調整する
-
3
器に盛り、小口切りのネギを入れて完成〜♪お好みでゴマ油、ラー油、酢を入れると美味しさUP↑デス(^w^)
コツ・ポイントザーサイの塩気があるので薄味がお好みの方は塩は入れなくてもいいくらいかもしれません。味見をして調整してくださいね☆トップ画像はネギがなかったので冷蔵庫にあったインゲンを入れてみました( ̄∀ ̄)