フライパンを使わず洗い物も少ないので手軽にできます(*^ω^*)オートミールでヘルシーに腸活♪
このレシピの生い立ち
オートミールでザクザクのピザが食べたくなったので考えました♪試行錯誤の中でこれが1番しっくり来ました!
材料
- 生地
- オートミール 30g
- ソイファイバー(なくても可) 5g
- 塩 少々
- オイル(アマニ油やオリーブオイル) 少々
- トッピングトマトバジル味①
- ケチャップ 5g
- バジルソース 5g
- ツナ 1/4缶(20g)
- トマト 2つ
- しめじ 適量
- カッテージチーズ 5g
- トッピング照り焼き味②全部を混ぜる
- しめじ 適量
- 白ネギ 適量
- ツナ 20g
- ラカンカ(砂糖でも可) 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- トッピング③最後に上から
- とろけるチーズ 15g-30g
- 塩胡椒 お好みで
作り方
-
1
オートミール30g、ソイファイバー5g(無くても可)、水90g、塩・オイルを入れて混ぜてから600w1分チン
-
2
クッキングシートの上に1を薄く伸ばす。スプーンなどで穴が開かないようになるべく薄く。
-
3
2を600wで3-3分半チン。表面が硬くなったら裏返して2-3分チン。
焦げないように数回に分けて様子を見てください。 -
4
両面とも硬くなったらok
-
5
アルミホイルに乗せ直してお好きなトッピング
-
6
今回はケチャップ×バジルソースとツナ照り焼き味のハーフ&ハーフで作りました。
-
7
トースターの弱いモードで10-15チン。溶けや焦げ具合次第で最後は強いモードで2分仕上げ。
-
8
完成です♪
コツ・ポイント
薄く伸ばすことと、レンジの時に水分を飛ばすのがポイントです!