サーモンマリネ、燻製にしない状態まででも美味しく、大量の塩漬けから塩抜き等がもったいないのでそのまま食べる濃さの塩加減でこのレシピの生い立ち脂の載ったサーモンは美味しいけれど、某Cos倉庫店の刺身用のサーモンは購入単位が多いのでお刺身以外の調理を…
- 刺身用サーモン 約200g位
- A 塩(サーモンの重さの5%目安) 10g
- A 砂糖(サーモンの重さの2%目安) 4g
- *オリーブオイルや黒胡椒などを召し上がる直前にかける
作り方
-
1
刺身用サーモンの両面にAを均一に振りすり込む
-
2
水が出るので空気をざっと抜きながらジッパーバック等に入れる
-
3
冷蔵庫(チルド)に入れだいたい10時間くらい
-
4
冷蔵庫から取り出して塩水(なめてしょっぱい感じのする位)でさっと洗う→水道水(流水)でも可
-
5
水分をざっと拭き取ったら、薄くスライスする→表面が少し固まるほどの冷凍にすると薄いスライスがしやすい
-
6
分量外の*印オリーブオイル・黒胡椒などをかけて食べる
コツ・ポイント塩の分量は参考で、サーモンにたいして少なめは3%くらいから、多めは7・8%ほど表面を乾燥させて(扇風機にあてて3時間くらいの)後に燻製にかけても良いかと思います。