野菜炒めの上に、刺身用サーモンのソテーをのせただけの、簡単で美味しい料理です。このレシピの生い立ちテレビでサーモン寿司の作り方みていて、もっと簡単に夕食のオカズにしたいと作ってみました。とても美味しくいただけました。
- 刺身用サーモン 1本
- ピーマン 2コ
- 玉ねぎ 2/1コ
- 舞茸 1パック
- 塩、胡椒、油 適宜
作り方
-
1
材料を用意します。上から、玉ねぎ・舞茸・ピーマン・サーモン
-
2
サーモンを油を引いたフライパンで塩・胡椒して表面をややこんがり目に焼きます。余分な油はキッチンペーパーで取り除きます。
-
3
焼きあがったサーモンは、大きくざっくりと分けておきます。
-
4
野菜を炒めてお皿に盛り、上にサーモンを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント塩、胡椒はしっかりとふりかけます。お刺身用のサーモンなので、口当たりが良く火の通りもあまり心配いらないと思います。小さなお子さんには、よく火を通してください。