サーモンのマスタードオニオンソース

レンジでチンの蒸し鮭にさっぱりとしたオニオンソースを添えて☆火を使わず簡単にできるので忙しいときにもおススメです♪
このレシピの生い立ち
鮭をさっぱりとした洋風な味で食べたくて。

材料

  1. 鮭(切り身) 2切れ
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. 水菜(なくてもよい) 少々
  4. 少々
  5. 少々
  6. A
  7. 粒マスタード 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 小さじ1/4
  10. こしょう 少々
  11. はちみつ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにして水にさらし、ざるにあげてよく水気を切っておく。 水菜は3cmくらの長さに切る。

  2. 2

    鮭は軽く塩と酒をふり、軽く表面にフォークなどで穴を開ける。

  3. 3

    鮭を耐熱容器に入れ、軽くラップをして電子レンジで加熱し、中まで火を通す。(目安は鮭2切れの場合700Wで2~3分)

  4. 4

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、1の玉ねぎを加えて和え、鮭に添える。お好みで水菜も添える。

コツ・ポイント

水菜は彩りの飾り的なものなのでなくてもOKです。 水菜の代わりにパセリなどでも☆

Tags:

*はちみつ / こしょう / オリーブオイル / / 水菜(なくてもよい) / 玉ねぎ / 粒マスタード / / 鮭(切り身)

これらのレシピも気に入るかもしれません