そのまま食べてもいいですが、フランスパンに乗せて食べるとまたおいしいです!
このレシピの生い立ち
大好きなお店「リュスティーク」の前菜をまねして作ってみました。われながら上出来!?
材料さえあればホントに簡単です^^
材料
- サーモン(刺身用) 約100グラム
- ホタテ(刺身用) 約100グラム
- ディル(生のものが一番よい) 適量
- イタリアンパセリ(生) あれば少々
- おろしにんにく ほんの少々(※)
- 酢(またはレモン汁) 小さじ1
- オリーブオイル 小さじ1
- しお 小さじ1/3
- こしょう 少々
作り方
-
1
サーモン、ホタテを細かく切る。お好みですが小指の爪くらいに切り分けるのがオススメ
-
2
マリネ液を作る。ディル、パセリを刻み、ボウルに調味料と一緒に入れ、フォークなのでよく混ぜておく。
-
3
1を2に加え、ざっくりと混ぜ合わせる。このままラップをして冷蔵庫に入れ、30分~1時間程度寝かせる。
-
4
※にんにくはほんとにほんとに少々です。爪楊枝の先くらいでいいです。苦手な方はなくてもかまいませんが、このちょっとは肝心!
コツ・ポイント
色々試しましたが、これが一番お店の味に近い気がしました。
塩加減はお好みですが、これでも少し強いかも?お好みでにんにくをわさびにしてもおいしいです。
ディルは不可欠ですがパセリは入れなくてもかまいません。
塩加減はお好みですが、これでも少し強いかも?お好みでにんにくをわさびにしてもおいしいです。
ディルは不可欠ですがパセリは入れなくてもかまいません。