サーモンとチーズのケークサレ

刺身の残りのサーモンをケークサレにしました。
塩鮭やスモークサーモンでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
お正月の刺身が余ったけど、生で食べるのはちょっと……と思いケークサレにしました。
チーズとアボガドで迷って、今回はチーズで!

材料

  1. 小麦粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. 牛乳or豆乳 60cc
  5. サラダ油(オリーブオイル可) 60
  6. 粉チーズ 10g
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. 鮭(塩鮭やスモークサーモンでも可) 150g
  10. チーズ(ソフト~セミハード) 30g
  11. ディル 10g

作り方

  1. 1

    生鮭は分量外の塩をふりクッキングペーパーに包んで30分程おき水分を取る。

    塩鮭やスモークサーモンならそのままで良い。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーは先にふるっておく。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方2写真
  3. 3

    パウンド型にオーブンシートを敷いておく。

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  4. 4

    卵を割りほぐし牛乳とサラダ油、粉チーズを加え泡立て器でよく混ぜる。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方4写真
  5. 5

    ふるった粉類を加え、切るようにざっくりと混ぜる。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方5写真
  6. 6

    鮭は一口大に切り、ディルは刻む。

    塊チーズ(カマンベール、クリームチーズ、モッツァレラ等)を使う場合は一口大に切る。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方6写真
  7. 7

    ⑤にディルと形が崩れにくいチーズを加えてざっくり混ぜる。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方7写真
  8. 8

    鮭や柔らかいチーズを加えてざっくり混ぜる。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方8写真
  9. 9

    パウンド型に流し込み、30cmくらいの高さから数回落として空気を抜く。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方9写真
  10. 10

    表面を平らに均し、予熱したオーブンで35分焼く。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方10写真
  11. 11

    竹串を刺しても生地が付かなければ完成。

    冷めた時は軽く温めると美味しい。

    • サーモンとチーズのケークサレ作り方11写真

コツ・ポイント

小麦粉とベーキングパウダーは必ずふるっておく。

❗小麦粉を加えたあとは、下からすくい上げ切るように混ぜる。練らないように気を付ける。

❗鮭は身が柔らかいので最後に加える。柔らかいチーズ(クリームチーズ等)も最後に加える。

Tags:

サラダ油(オリーブオイル可) / チーズ(ソフト~セミハード) / ディル / ベーキングパウダー / / / 小麦粉 / 牛乳or豆乳 / 粉チーズ / 胡椒 / 鮭(塩鮭やスモークサーモンでも可)

これらのレシピも気に入るかもしれません