らっきょう酢が意外と生魚にあいます(*´∀`)このレシピの生い立ちらっきょう酢が大量にあったので
- サーモン 適量
- タコ(ボイル済み) 適量
- らっきょう酢 適量(写真の量で大さじ2)
- オリーブオイル 適量
- 塩コショウ 適量
- パセリ(出来れば生) 適量(写真は乾燥パセリ)
作り方
-
1
薄く切ったサーモンとタコをらっきょう酢に漬ける(漬け時間は1分~半日)切れ端を一緒に入れ好みを見付けて下さい
-
2
魚を皿に盛り(漬け汁は勿体ないけど棄てて下さい)オリーブオイルを回しかけ塩コショウや好みのハーブを散らす
-
3
レモンの輪切りと玉ねぎスライスとカイワレ乗せて完成
コツ・ポイント漬け時間は好みを見付けて下さい僕は5分位です◎タイやヒラメも美味しいです◎ハーブはディルやタイムがあれば使って下さい◎