こっくり生クリームのコク旨パスタ!サーモンとほうれん草は王道の組み合わせです♪
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で入手したサーモンが余っていたので♪
材料
- パスタ 100~110g
- サーモン 70~80g
- ほうれん草 2株
- バター 5g
- 塩コショウ 適量
- ☆生クリーム 70ml
- ☆にんにくすりおろし 小さじ1/3
- ☆コンソメ 小さじ1/2
- ☆粉チーズ 大さじ1
作り方
-
1
たっぷりの鍋でお湯を沸かします。沸いたら塩(0.7%くらいが目安)を入れ、パスタを茹でます。
-
2
ほうれん草は適当な大きさに切り、サーモンも薄切りに。(サーモンは軽く塩をしてしばらく放置し水分を拭き取ると尚良し)
-
3
☆印の材料を小さめのボウルに混ぜ合わせておきます。
-
4
フライパンを火に掛けたらバターを溶かし、ほうれん草を炒めます。少ししんなりしたら塩コショウをします。
-
5
4のフライパンにサーモンと☆印の材料を入れ、少し煮詰めます。生クリームが2/3~3/4程度になる程度。
-
6
茹で上がり1~2分前のパスタとパスタのゆで汁(お玉1弱程度)をフライパンに加え、全体をよく混ぜ合わせます。
-
7
最後に塩コショウで好みの塩味まで味を調えて完成です。
コツ・ポイント
このパスタは麺が太めが美味しいです。私はディチェコのNo.12を使いましたが、フィットチーネでも美味しいです。