缶詰利用で簡単手軽に作れ、持ち歩きを考えた材料になってます
ヘルシーだけどボリュームがあるのでこれだけでランチにも♪
材料
- サンマ蒲焼き缶詰 1個
- 大根 50g
- 人参 50g
- パスタ 50g
- さつま芋 50g
- サラダ菜 適量
- 塩 適量
- オリーブオイル 大1
- 白ゴマ 小2
- 好みで山椒や柚子胡椒 適量
作り方
-
1
大根と人参はシリシリするか千切りにして、軽くほぐしたサンマ缶汁ごとと合わせる(大根は水分がしたたるようなら手で搾って)
-
2
しっかりめに塩を加えた湯でパスタを表示通り茹でる
上げる5分前に1.5㎝角に切ったさつま芋を加える -
3
2の湯を切ったらオリーブオイルと白ゴマをかけて和え、冷ましておく
-
4
メイソンジャーに1のサンマ缶和え→3のパスタと芋→千切ったサラダ菜を詰めて蓋をする
-
5
◎好みで1に山椒や柚子胡椒などを加えてピリッとさせてください
コツ・ポイント
塩味も付けたいのでパスタを茹でる時は水1Lに塩10g位の割合で入れてください
さつま芋は入れなくても南瓜でもいいですが、じゃがいもは悪くなりやすいのでダメです
野菜から出る水分は、余分はパスタに吸われて程よくソースになります
さつま芋は入れなくても南瓜でもいいですが、じゃがいもは悪くなりやすいのでダメです
野菜から出る水分は、余分はパスタに吸われて程よくソースになります