パン粉たっぷり、サクサク美味しい香草パン粉焼き。オーブンで焼くだけ簡単です。
このレシピの生い立ち
塩焼きも美味しいけれど、パン粉焼きも大好きなので、自宅でもやってみました。
材料
- サンマ 2尾
- ミニトマト 4個
- 塩胡椒 少々
- 粒マスタード 大さじ2~3
- パン粉 大さじ4
- 粉チーズ 大さじ1.5
- 乾燥バジル 小さじ1
- タイム ひとつまみ
- ナツメグ 少々
- オリーブオイル お好みで
作り方
-
1
サンマは三枚におろし、血合い骨も取り除いて、きれいに身だけを残したら食べやすい長さにカットします。
-
2
バットに並べて両面に薄く塩をふり、そのまま5~10分置きます。
-
3
パン粉、粉チーズ、バジル、タイム、ナツメグを混ぜ合わせておきます。またオーブンを200度に温めます。
-
4
サンマの表面に出た水をキッチンペーパーで丁寧に拭き取り、耐熱の容器に皮面を上にして重ならないように並べます。
-
5
軽く胡椒をし、皮面にマスタードを塗ったら、3.のパン粉を表面に敷き詰めます。
-
6
その上に縦半分に切り分けたミニトマトを並べ、200度のオーブンで約10~15分焼きます。
-
7
焼き色が付いたら完成です。お好みでオリーブオイルをかけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
皮付きでOK。苦手な方は剥いで下さい。塩サンマでも大丈夫です。