シソ嫌い、サンマは骨が苦手…だった子どもたちも、サクサクした食感と火の通ったシソの風味と梅のサッパリ感のとりこに♡
このレシピの生い立ち
シソが嫌いだった子どもたち、焼き鳥の梅シソ焼きを食べて大ヒット(^O^)
旬のサンマでアレンジしてみたら、これまた大ヒット(^O^)
我が家の定番に♡
材料
- サンマ 5尾
- 塩こしょう 少々
- シソ 10枚
- 片栗粉 適量
- 油 適量
- 梅肉 適量
作り方
-
1
サンマは3枚おろしにし余分な骨を取り、半分の長さにカットし、軽く塩こしょうをふる。
-
2
シソを縦半分に切り、1のサンマにのせていく。
-
3
2に片栗粉をまぶし、フライパンに多めの油をしき、揚げ焼きにする。
-
4
3に梅肉をお好みの量絞る。
梅肉がなければ、種を抜いた梅干しを包丁でたたいて、みりんを加えても美味しいですよ♡
コツ・ポイント
私は片栗粉ちょっと多めで、さっくりと揚げ焼きにするのが好みです( ^ω^ )
やや強めの火で揚げる方がサクッと仕上がると思います♡
やや強めの火で揚げる方がサクッと仕上がると思います♡