旬のサンマを失敗なく美味しく焼きたい‼︎そんな希望を叶えます(o^^o)このレシピの生い立ち秋はサンマが美味しいですよね。失敗なく美味しく食べたいので、自分自信のメモとしてレシピを残しました。
- サンマ 4匹
- 塩 小さじ4
- スダチ 4個
作り方
-
1
サンマのウロコを包丁で取り、水洗いする。真ん中に十字に切り込みを入れて、塩を振り、15分程おく。
-
2
ロースターもしくは魚焼きグリルをよく熱してからサンマを並べ両面をこんがり焼く。
-
3
サンマを器に盛り、半分に切ったスダチを添える。
コツ・ポイント塩をしてからしばらくおくと身が崩れにくいようです。フライパンで焼くよりロースターや魚焼きグリルの方が断然美味しく仕上がりますよ(^_−)−☆