サンマのアクアパッツァ

【1人430kcal:タンパク質20g:食塩1.4g】魚介とワインと水だけで作るイタリア料理を今回はサンマで☆このレシピの生い立ち地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵が考案したレシピです♪

  1. サンマ 2本
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. にんにく 1/2かけ(5g)
  4. あさり 100g
  5. ミニトマト 6個
  6. ケイパー(あれば) 15粒
  7. バジル(乾燥であれば3振り) 6枚
  8. 白ワイン(なければ日本酒) 100g

作り方

  1. 1

    サンマは頭と内臓を取り除いて2つに切る。

    • サンマのアクアパッツァ作り方1写真
  2. 2

    あさりは砂出しをして洗っておく。

    • サンマのアクアパッツァ作り方2写真
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて火にかけ、香りがしてきたら強火でサンマの表面をこんがり焼く。

    • サンマのアクアパッツァ作り方3写真
  4. 4

    ③にあさり、ミニトマト、ケイパー、バジルを入れて白ワインを回し入れたら蓋をして中火で5分煮込む。

    • サンマのアクアパッツァ作り方4写真
  5. 5

    器に盛り付けて煮汁をかけたら完成!

コツ・ポイントサンマは頭を切ってから内臓を包丁の刃で押さえて、あとはサンマを引っ張ると簡単に取れますよ。その後は水洗いをしっかりしましょう。

Tags:

あさり / にんにく / オリーブオイル / ケイパーあれば / サンマ / バジル乾燥であれば振り / ミニトマト / 白ワインなければ日本酒

これらのレシピも気に入るかもしれません