じゃがいもを皮ごと使ったしっかり味のコロッケです★コンビーフを甘辛く味付けしたとても美味しいコロッケです◎このレシピの生い立ちコンビーフの使い道に悩んだのと、じゃがいもを大量に頂いたときに生まれました!とっても美味しくおすすめです◎味がしっかりめなのでソースいらず!そのままでも美味しく召し上がれます◎
- じゃがいも(中) 3個
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
- コンビーフ 1缶
- 醤油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1・1/2
- 薄力粉 適量(練り粉も準備しておく)
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
たまねぎはみじん・じゃがいもは皮つきのまま1口大の大きさにカットし濡れたペーパーをのせラップし500w5分チンする。
-
2
こんな感じです◎
-
3
ほくほくと火か通り柔らかくなりました。
-
4
フライパンにたまねぎ、コンビーフ缶、醤油、砂糖を入れしたまねぎがしんなりするまで炒める。
-
5
先ほどのじゃがいもをフライパンに入れ潰し、タネと混ぜ合わせる。
-
6
8~10等分にし小判型に成形する。
-
7
薄力粉、練り粉、パン粉に付け10分置きパン粉を馴染ませてから170度の油でこんがり揚げる。
-
8
あつあつのうちに召し上がれ!
コツ・ポイントじゃがいもはこすり洗いし、皮つきのままカットしレンチンしてあげると生ごみを減らす事が出来ます。ひき肉ではなくコンビーフを使うと味も決まりやすくおすすめです★