サルシッチャは荒挽き生ソーセージ、ラグーは煮込む。
簡単に言うと、荒挽き生ソーセージとキノコを使ったミートソースです。
このレシピの生い立ち
グラニャーノ産スパゲッティを使ってラグーを作りました。
材料
- グラニャーノ産スパゲッティ 100g
- パルマ産黒豚のサルシッチャ 1本
- EXオリーブオイル 大さじ2
- トマトソース 80g
- ブラウンマッシュルーム 8個
- ニンニク 1片
- 唐辛子 1本
- 塩、赤ワイン、パルミジャーノ、香りのEXオイル、イタリアンパセリ 適量
作り方
-
1
大きめの鍋にお湯を沸かし、沸騰したら水1Lに対して塩10gを入れます。
サルシッチャの皮を取り、適当にちぎります。 -
2
冷たいフライパンにEXオイルを入れ、皮と芯を取ったニンニクを加えフライパンを傾けて揚げるような感じで弱火で加熱します。
-
3
ニンニクが色づいてきたらフライパンを火から外し、縦に2つに割って種を取った唐辛子を加えオイルに辛みをうつします。
-
4
サルシッチャを入れて中火にし、焼き色がついてきたら4ッ切りにしたブラウンマッシュルームを加え強火で炒めます。
-
5
軽く火が通ったらワインを入れ強火のままアルコールを飛ばし、トマトソースを加え弱火にします。
-
6
パスタをパッケージより1分短く茹でます。
ソースと同量弱の茹で汁を加え、フライパンを細かく揺すって乳化させます。 -
7
茹であがったパスタをソースに和え、EXオイルと茹で汁、塩で味と濃度を調えます。
-
8
お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわしして、イタリアンパセリを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
キノコはお肉系のソースともよく合いますね~。
美味しかったです。
美味しかったです。