サラダ菜の豚こま炒め

サラダ菜はサラダだけじゃない♪サッと炒めても美味しいですよ(*^Q^*)彩りにコーンを加えて♪あと一品にどうぞ~♪このレシピの生い立ちサラダに使おうと思って買ったサラダ菜が、いつも間にか元気をなくしてしまい…これは加熱しよう(^o^;)と言うわけで、残っていた豚こまと一緒に炒めてみました♪

  1. サラダ菜 1株
  2. 豚こま切れ肉 50gくらい
  3. ホールコーン 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    サラダ菜はサッと洗って水気を拭いておく。

    フライパンにオリーブ油少々を敷き、豚肉を炒める。

  2. 2

    全体的に肉の色が変わったら軽く塩コショウし、ホールコーン、サラダ菜を加えて炒め合わせる。

  3. 3

    肉によく火が通ったら必要に応じて塩コショウで味を調え、お好みでブラックペッパーを振る。

  4. 4

    2017/09/06「サラダ菜」の人気検索でTOP10入りしました^_^皆さま、ありがとうございます♡

    • サラダ菜の豚こま炒め作り方4写真

コツ・ポイントオリーブ油の他、ごま油で炒めても美味しいですよ♥

Tags:

サラダ菜 / ホールコーン / 塩コショウ / 豚こま切れ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません