おかずにも おつまみにもなる サラダ感覚で食べれるナムルですこのレシピの生い立ちビピンパを作りたいけれど 材料がそろっていないので その使う2種類をそのまま使ってサラダにしちゃえ! って感じで作りました^^;
- ほうれん草 2把
- 塩 少量
- もやし 1袋
- ごま油 大さじ2
- 塩こしょう 適量
作り方
-
1
ほうれん草は根の部分を少し切り落とし 葉と茎の境目辺りで切ります
-
2
鍋に湯を沸かし 塩を入れて茎の部分から入れて茹で そのあと少ししたら葉の部分も入れて茹でてザルにとり 水気を切り絞ります
-
3
もやしは 洗って鍋に湯を沸かしたところに入れてシャキシャキに茹でて水気を切り 絞ります
-
4
ボウルに ほうれん草ともやし 調味料を入れて混ぜ合わせます
-
5
器に盛り付けたら出来上がりです
コツ・ポイントあまりに簡単なレシピで申し訳ないほどで^^;ビピンパを作るときも使えますし ラーメンの具としても使えますまた ほうれん草のかわりに 小松菜・水菜などの野菜に変えてアレンジできますよピーマンもよいかと思われます