サラダ感覚で食べられるモリモリピクルス

大きいボール(又はタッパー)1杯分。
このレシピの生い立ち
某レストランで食べたピクルスが忘れられなくて、あちこちのレストランで食べ歩きをしながら、調査して試行錯誤しながら行き着いた味です。
周りにもかなり評判がいいので、是非おためしあれ♪

材料

  1. 【ピクルス液】
  2. グラニュー糖(–又は砂糖) 25g
  3. 20g
  4. 白ワイン(安いやつでOK) 25g
  5. 米酢(リンゴ酢でもOK) 50g
  6. 500ml
  7. 鷹の爪(種は取り除く) 1本
  8. にんにく(包丁の腹でつぶす) 1かけ
  9. 生姜(薄切りまたは千切り) 1かけ
  10. 粗挽き黒こしょう 小1/2
  11. 【漬ける野菜】
  12. きゅうり 1本
  13. 大根 1/2本
  14. 人参 1本
  15. カブ 2個
  16. パプリカ 1個
  17. その他お好きな野菜

作り方

  1. 1

    【漬ける野菜】は長さ5cm、太さ1.5cm程度に切りそろえ、きゅうりを除いた全てを耐熱性のボウルなどに入れておく。

  2. 2

    【ピクルス液】の材料を全て鍋に入れ、沸騰後2分煮立て、熱いうちに野菜のボウルにかけまわす。

  3. 3

    野菜が浮上がらないように、小さめの皿などを載せておく。

  4. 4

    冷めたら最後にきゅうりを加え、にんにくだけ取り出し、タッパーに移し替えて冷蔵庫で一晩(半日以上)冷やす。

    できあがり♪

コツ・ポイント

きゅうりは熱いうちに入れると青味が失われますが、味に変わりはないので、見た目が気にならなければ初めから入れておいてもいいでしょう。

Tags:

きゅうり / にんにく(包丁の腹でつぶす) / カブ / グラニュー糖(–又は砂糖) / パプリカ / 人参 / / 大根 / / 生姜(薄切りまたは千切り) / 白ワイン(安いやつでOK) / 米酢(リンゴ酢でもOK) / 粗挽き黒こしょう / 鷹の爪(種は取り除く)

これらのレシピも気に入るかもしれません