食べきれなかったサラダも細かーく刻めば炒飯に変身!マヨがいい仕事してくれます。
このレシピの生い立ち
コンビニのチョレギサラダの具に自分で作ったキクイモと人参とツナの千切りサラダを盛ったら一人前くらい食べ残してしまったので、次の日昼ごはんにリメイクして食べました。
材料
- 温かいご飯 茶碗一杯
- 残りサラダ(レタス、キクイモ、人参、キュウリ、ツナ、ハム、わかめ、マヨネーズ、ごまだれ) 1人前
- たまご 1個
- サラダ油 大さじ1
- 桃屋の刻みにんにく 少々
- 味塩こしょう 3振り
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 醤油 少々
- オイスターソース 1滴
- ごま油 少々
作り方
-
1
熱したフライパンにサラダ油、刻みにんにくを入れる。たまごを割り入れた上にご飯を素早く乗せたら全体が馴染む様に焼き炒める。
-
2
たまごとご飯が馴染んだら細かく刻んだサラダを入れたら強火で余分な水分を飛ばしつつ焼き炒める。
-
3
味塩こしょう、鶏がらスープの素を振り入れ馴染ませる。
-
4
ご飯を少し避けて鍋側にオイスターソース、醤油を入れ馴染ませてたら仕上げに鍋肌にごま油を入れ全体に回し艶が出たら出来上がり
コツ・ポイント
今回のサラダは生のキクイモがメインでしたのでシャキシャキした食感が面白かったです。野菜だけだと旨味が寂しくなるので、ハムやツナなど動物性のタンパク質を入れてあげると美味しくなると思いますよ。