サラダチキンの酢豚風

サラダチキンは柔らかくて味も付いているのでそのままカラッと揚げれば、物凄く美味しいです。野菜と酢豚風にしました。
このレシピの生い立ち
ストックしてあったサラダチキンを使って、あった野菜と合わせてケチャップ味で作ってみました。

材料

  1. 適量
  2. ○みりん 大さじ4
  3. ○ケチャップ 大さじ3
  4. ○りんご酢 大さじ2
  5. ○出汁醤油 大さじ1
  6. ○香味ペースト 小さじ1
  7. ○片栗粉 小さじ1
  8. ○は最初から合わせておく。
  9. 人参 1/2本
  10. 蓮根 100gくらい
  11. 玉ねぎ 中1個
  12. スナップえんどう 1袋
  13. 舞茸 1/2株

作り方

  1. 1

    サラダチキンを一口大に切る。人参はラップをかけてレンジで2分チンし、ほかの野菜も食べやすい大きさに切る。

    • サラダチキンの酢豚風作り方1写真
  2. 2

    サラダチキンには、片栗粉をまぶして温めたフライパンでこんがりと焼き、取り出しておく。

    • サラダチキンの酢豚風作り方2写真
  3. 3

    温めたフライパンに油を入れ、野菜をしんなりするまで炒める。

    • サラダチキンの酢豚風作り方3写真
  4. 4

    取り出してあったサラダチキンも入れて、○のタレを入れて混ぜながら火を通し、全体が馴染んだら器に盛る。

    • サラダチキンの酢豚風作り方4写真
  5. 5
    • サラダチキンの酢豚風作り方5写真

コツ・ポイント

人参や蓮根は歯ごたえがあるのでもう少し小さくして入れてもいいと思いました。

Tags:

○みりん / ○りんご酢 / ○ケチャップ / ○出汁醤油 / ○片栗粉 / ○香味ペースト / スナップえんどう / 人参 / / 玉ねぎ / 舞茸 / 蓮根

これらのレシピも気に入るかもしれません