サラダケール海老マリネドレッシングサラダ

苦味が少なく、生でも美味しく栄養価の高い「サラダケール」をもりもり食べられるサラダですこのレシピの生い立ち今回は野菜ソムリエ/友実秀子さんに作成していただきました。Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

  1. サラダケール 5枚(約50g)
  2. エビ 4尾
  3. A
  4. フィノキエット 1本(手で葉をちぎる)
  5. 粒マスマーダー 小さじ1
  6. 白ワインビネガー 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. レモン輪切り 4枚(6等分にカット)

作り方

  1. 1

    今回は「かほくイタリア野菜」のサラダケールを使いました。

  2. 2

    .サラダケールは洗って氷水につけてシャキッとさせて1cm幅に切り、皿に盛り付け冷やしておく。

  3. 3

    エビは茹でて殻を剥き、縦半分に切って背ワタを取る。

  4. 4

    Aを全てボールに入れて混ぜ合わせ、③のエビも入れて、おとしラップをして30分ほど冷蔵庫に入れて味を馴染ませる。

  5. 5

    食べる時に1のサラダケールの上に④のエビのマリネをオイルごとドレッシングの様にかけ、全体を混ぜていただきます

コツ・ポイント・サラダケールもエビのマリネも冷蔵庫でよく冷やしておきましょう。・レモンは皮まで食べられるものを使い、皮も一緒に入れると爽やかで見た目にもキレイです。

Tags:

*白ワインビネガー / エビ / オリーブオイル / サラダケール / フィノキエット / レモン輪切り / 塩コショウ / 粒マスマーダー

これらのレシピも気に入るかもしれません