サラダにごろごろトマトのドレッシング

このトマト、ドレッシングの具なんです!
バジルが効いたイタリアンな味♪サラダ菜にかけるだけで…サラダの出来上がりで~す☆
このレシピの生い立ち
皮をむいて、くし型に切ったこのような味のトマトを食べたらおいしかったので、トマトを四角く切ってドレッシングの具にしてみました♪

材料

  1. トマト 1個
  2. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  3. 乾燥バジル 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. レモン汁(ポッカレモンなど) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    トマトは水でよく洗ってへたを取り、皮付きのまま縦に6等分位に切る。

    • サラダに。ごろごろトマトのドレッシング!作り方1写真
  2. 2

    1のトマトを、1.5cm角位に切る。

    • サラダに。ごろごろトマトのドレッシング!作り方2写真
  3. 3

    ボールに2のトマトを入れ、その他の調味料をすべて入れて混ぜる。

    • サラダに。ごろごろトマトのドレッシング!作り方3写真
  4. 4

    3を冷蔵庫に入れて冷やし、お好みの野菜にかける。

コツ・ポイント

出来上がったら味見をして、お好みの味になるように塩やレモン汁の分量を調節してくださいね。

今回は、乾燥バジルを使いましたが、生のバジルを刻んで入れると、もっと本格的なイタリアンの味になると思います☆

Tags:

エクストラバージンオリーブオイル / トマト / レモン汁ポッカレモンなど / 乾燥バジル /

これらのレシピも気に入るかもしれません