サヤエンドウはマヨネーズと合うから、からめてパン粉焼きにすれば、おつまみにもなる美味しさで毎日でも食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜のパン粉焼きをお友達に教えてもらい、アレンジしてサヤエンドウとエリンギで、今春から我が家の定番料理となりました。
材料
- サヤエンドウ 50g
- エリンギ 2本
- オリープオイル 大さじ1
- ガーリックパウダー 少々
- 塩 少々
- マヨネーズ 大さじ2
- パン粉 適量
- 黒コショウ 適量
作り方
-
1
サヤエンドウは筋を取って洗っておく。(柔らかめが好きならレンジで1分チンする)
エリンギは縦4枚にスライスする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを入れ、ガーリックの香ったら先ずエリンギを焼き、続いてサヤエンドウを入れ塩をふり炒める。
-
3
サヤエンドウにマヨネーズをからめる。
-
4
耐熱皿にエリンギと3のサヤエンドウを並べ、パン粉と黒コショウをかけ、トースターで焦げ目がつくまで、約5分焼き出来あがり。
コツ・ポイント
焼き加減はトースターを見ながら、焦がし過ぎないように注意してください。