サバ缶とピーマンのめんつゆ煮

電子レンジで作れてそのまま保存できます。栄養満点で美味しいですよ♫晩ご飯のおかずのあと一品に(^^)このレシピの生い立ち親戚からピーマンを大量に頂いたので、ピーマン消費のために作ってみました。

  1. ピーマン 4〜5個
  2. さば水煮缶 1缶
  3. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1
  4. さば水煮缶の汁 大さじ4
  5. オリーブオイル(なくてもOK) 小さじ1

作り方

  1. 1

    保存容器に、一口大に切ったピーマンと、サバ缶の身をざっとほぐしてのせる。サバ缶の汁は残しておく。

  2. 2

    ふんわりラップをかけて、600wで約2分加熱する。

    • サバ缶とピーマンのめんつゆ煮作り方2写真
  3. 3

    めんつゆとサバ缶の汁を入れてざっと混ぜる。ラップをかけずに、600wで約30〜40秒加熱する。

  4. 4

    熱いうちにオリーブオイルをかけて混ぜたら出来上がり!

    • サバ缶とピーマンのめんつゆ煮作り方4写真
  5. 5

    キッコーマンの濃いだし本つゆを使っています。

    • サバ缶とピーマンのめんつゆ煮作り方5写真
  6. 6

    オリーブオイルはAJINOMOTOを使っています。

    • サバ缶とピーマンのめんつゆ煮作り方6写真

コツ・ポイント電子レンジの加熱時間はお好みで調節してください。

Tags:

さば水煮缶 / さば水煮缶の汁 / めんつゆ倍濃縮 / オリーブオイルなくてもOK / ピーマン

これらのレシピも気に入るかもしれません