サバの洋風焼き

サバを調味料につけておき、フライパンで焼くだけで、簡単魚料理です。調味料もビニールで混ぜるので洗い物もらくですよ。このレシピの生い立ちサバは味噌煮にもよくしますが、洋風焼きの方が簡単なので調理時間が短い時などに作ってます。他にサンマや鮭でも美味しいですよ。

  1. サバ(切り身) 2切れ
  2. オリーブ油 大さじ1
  3. パセリ(乾燥) 大さじ1くらい
  4. 塩(クレイジーソルトやハーブMIXでもOK) 少々
  5. コショウ 少々
  6. 粉チーズ(無しでもOK) 大さじ2くらい
  7. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    必要ならサバの骨を抜く。3等分に切り、ビニール袋に入れる。

  2. 2

    ①の中にオリーブ油・パセリ・塩・コショウ・粉チーズを入れてよく混ぜる。時間をおく。

  3. 3

    パン粉を入れて混ぜてから、油をひいて(ひかないでもOK)熱したフライパンで焼く。

コツ・ポイント調味料はお好みで調節してください。③オリーブ油をひいてから焼いた方がパン粉がカリッとなる気がします。

Tags:

オリーブ油 / コショウ / サバ切り身 / パセリ(乾燥) / パン粉 / 塩クレイジーソルトやハーブMIXでもOK / 粉チーズ無しでもOK

これらのレシピも気に入るかもしれません