サバの土佐ポン焼

焼き立てサバに鰹節や薬味をたっぷり散らしてポン酢をジュッ!とかけるだけ!
簡単だけど、ご飯がすすむ味です♪
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮が嫌いな子どもたちに、サバを食べてもらいたくて、さっぱり味なら食べるかも!?とかんがえました♪

材料

  1. 鯖の切り身 4切れ
  2. かつお節 2袋
  3. 万能ねぎ 4本
  4. 生姜 4片
  5. ポン酢

作り方

  1. 1

    サバの切り身をグリルで約

  2. 2

    焼いている間に、万能ねぎは小口切り、しょうがは千切りにしておく。

  3. 3

    サバが焼きあがったら、上から鰹節、万能ねぎ、しょうがをかけて、最後にポン酢を適量かける。

コツ・ポイント

薬味は大葉、みょうがなど家にあるもので何でもよい。

薬味はたっぷりかけるのがオススメ(画像よりもたっぷりかけたほうがいい)

ポン酢のかわりにレモンや巣立ちと醤油をかけても♪

Tags:

かつお節 / 万能ねぎ / 生姜 / 鯖の切り身

これらのレシピも気に入るかもしれません