味噌煮の煮汁がもったいないって思う人!
- 下茹でした大根 半分
- 味噌煮の残り汁 適宜
- お湯 お玉1つ
- 豆板醤 適宜
作り方
-
1
普通に味噌煮作り食べちゃいます…(笑)
その残り汁に豆板醤お玉1つ分お湯をいれ、下茹でした大根をいれ、煮詰めます…
-
2
火を消して、少し味を染み込ませる!
これだけで美味しい味噌煮の味をふくめた大根の完成です…(笑)
コツ・ポイントさばの味噌煮が美味しくできれば、美味しく仕上がります…豆板醤の量は煮汁の残り具合によってかえてください…(笑)センスにおまかせします!