レモンがサバの臭みを消して、キャベツの甘みを引き立たせてくれます!簡単にフライパンで出来る時短カレーです!カテゴリ入り!
このレシピの生い立ち
子供たちにもサバを美味しい食べてもらいたくて、カレーにしてみました!
材料
- 塩サバ 2枚
- 玉ねぎ 1個
- キャベツ 1/4個
- レモン 1個
- オリーブオイル 大さじ1
- ニンニク ひとかけ
- 生姜 ひとかけ
- ご飯 4人分
- *調味料
- カレー粉 大さじ1
- ターメリック 小さじ1
- 料理酒 大さじ3
- ケチャップ 大さじ2
- オイスターソース 大さじ2
- カレールゥ 大さじ1
- コリアンダーシード 小さじ1/2
- 塩、こしょう 少々
作り方
-
1
鯖は身をスプーンで削いでおく。骨があれば取り除く。玉ねぎは2cm角の細切りに、キャベツは4cmくらいの長さの細切りにする
-
2
フライパンにオリーブオイル、ニンニクと生姜のすりおろしを入れて弱火にかけ、香りがたったら玉葱を入れて炒める。
-
3
鯖を入れて木べらなどで潰しながら炒めていく。カレー粉とターメリックを入れて全体に混ぜ合わせながら炒める。
-
4
キャベツを上にドッサリ入れて料理酒を回しかけて、蓋をして蒸し炒めにする。
-
5
3分くらいしたら蓋を取り、ケチャップ、オイスターソース、カレールゥ、塩、こしょうで味付けし、混ぜながら炒める。
-
6
コリアンダーシードをすり鉢で潰して最後に加え、レモンを1/2個絞って加え、全体を混ぜたら出来上がり。
-
7
食べる時にお好みでそれぞれレモンを絞りながら食べます!(材料のレモン1/2を4等分して添える。)
-
8
※サバは、塩加減がいろいろなので、調味料を少なくして調整してください!ここで使ったのは、甘塩でした。
-
9
2014/12月16日「さば」のカテゴリ入りしました!ありがとうございます!\(^o^)/
コツ・ポイント
塩鯖は出来れば骨無しフィレーを使うと、簡単だし安心です!またターメリックやコリアンダーシードなどは無くてもカレー粉があれば出来ます。