サバじゃが

肉じゃが食べたかったけど肉なく保存食
サバ缶味噌味があったので。
このレシピの生い立ち
おうち時間
肉類なく缶詰で。

材料

  1. オリーブ油 大さじ1
  2. きび糖 小さじ1
  3. ひとつまみ
  4. 醤油 小さじ2
  5. みりん 小さじ1
  6. サバ缶味噌味 1個
  7. 味噌 小さじ1
  8. オクラ 4〜5個
  9. じゃがいも 4〜5個
  10. 玉ねぎ 1〜2個
  11. 人参 1本
  12. 適量

作り方

  1. 1

    材料皮剥いて切る

    鍋に油ひき、野菜を

    炒める

  2. 2

    油が回ったら

    水をひたひたにいれ蓋をして5分煮る。

  3. 3

    半分くらい火が通ったら

    砂糖、塩、醤油、みりんを一混ぜし

    サバ缶を汁ごといれて7分ほど煮る。

    • サバじゃが作り方3写真
  4. 4

    味見して薄いようなら砂糖、味噌を少し加える。

    色付けにオクラをいれ一煮立ちして完成。

    • サバじゃが作り方4写真

コツ・ポイント

煮る時間は野菜の切った大きさで変わります。

サバ缶味噌味使用してるので味付けしなくても美味しいですがご飯進む濃いめとなってます。

オクラ入れた後は煮ない!

Tags:

きび糖 / じゃがいも / みりん / オクラ / オリーブ油 / サバ缶味噌味 / 人参 / 味噌 / / / 玉ねぎ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません