サテマレー風串焼き

漬け込むだけで簡単にできます♪このレシピの生い立ちアジアの本格的なピーナッツソースを、家にある調味料で再現しました。このソースはいろいろな用途に使えます☆

  1. A
  2. 鶏肉(もも) 1枚
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. B
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. にんにく 1/2片
  8. ケチャップ 大さじ4
  9. 醤油 小さじ1
  10. ターメリック 少々
  11. C
  12. ピーナッツバター(粒あり) 大さじ2
  13. ココナッツミルク 大さじ2
  14. 中華スープの素 小さじ1/4
  15. お湯 大さじ1
  16. 醤油 小さじ1/2
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 小さじ1
  19. オリーブオイル 小さじ1/2
  20. 唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズに切り、塩・胡椒をふるう。

  2. 2

    Bで漬けダレを作る。にんにく、たまねぎはすりおろし、調味料と合わせる。Aを中に入れて半日漬けておく。

  3. 3

    Cでピーナッツソースを作る。中華スープの素をお湯で溶かす。調味料をすべて混ぜ合わせ、最後にオリーブオイルを加える。

  4. 4

    漬け込んだ肉を竹串に刺す。220℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイントBの漬けダレはジップロックに作ると便利です♪ピーナッツソースの冷蔵庫に入れると固まりますが、常温に戻すとまた溶けます。唐辛子の輪切りを入れるとさらにおいしくなります!オーブンによって焼き加減が変わるので、焼け具合を確認してください。

Tags:

お湯 / にんにく / オリーブオイル / ケチャップ / ココナッツミルク / ターメリック / ピーナッツバター / 中華スープの素 / 唐辛子 / / 玉ねぎ / 砂糖 / 胡椒 / / 醤油 / 鶏肉(もも)

これらのレシピも気に入るかもしれません