サツマイモと黒ごまのケーキ

秋の味覚の一つでおいしいケーキをつくりました。
このレシピの生い立ち
食欲の秋、おイモの一つの食べ方でおいしい。

材料

  1. さつま芋 250g(中2~3個)
  2. マーガリン(バター) 50g
  3. 砂糖 70g
  4. 牛乳 150cc
  5. 卵(L) 2個
  6. 黒ゴマ 適量
  7. バニラエッセンス 2~3滴
  8. 薄力粉 20g
  9. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    サツマイモを乱切りし水にさらして牛乳で煮込み、つぶし、砂糖半分の砂糖を入れ混ぜる。バニラエッセンスを入れ冷やす。

  2. 2

    卵は卵白に残りの砂糖をいれメレンゲを作る。マーガリンを練り卵黄を入れ混ぜる。

  3. 3

    卵黄とマーガリンの練ったなかにつぶしたサツマイモ入れ混ぜ薄力粉・ベーキングパウダーをいれゴムベラでざっくり混ぜる。

  4. 4

    混ぜたサツマイモに卵白のメレンゲをふんわりと混ぜ型に入れオープン170°で45分焼く(竹串でさして生地がつかなければ0k

コツ・ポイント

サツマイモを牛乳で炊くとき火かげんに注意!焦げ付きます。またメレンゲをいれ混ぜるとき練らないことです。

Tags:

さつま芋 / バニラエッセンス / ベーキングパウダー / マーガリンバター / 卵(L) / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉 / 黒ゴマ

これらのレシピも気に入るかもしれません