たくさんもらった、さつまいも。これなら意外とさっぱり。美味しく料理に使えます
このレシピの生い立ち
サツマイモをたくさんいただいた、単純にそれだけです(笑)
材料
- サツマイモ 中1本
- 玉ねぎ 1/2こ
- 厚切りベーコン 1枚
- ブロッコリー 1/2こ
- ぶなしめじ 1/2こ
- サラダ油 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- 薄力粉 大さじ2
- バター 10g
- 牛乳 250cc
- 水 250cc
- コンソメ 1こ
作り方
-
1
玉ねぎは薄切り、ベーコンは一口大にきる。サツマイモは乱切りにし、水で晒しておく
-
2
ブロッコリーも、一口大に分け、塩水につけておく。下ゆでをする際は、水が沸騰してから、入れる。好みの硬さで
-
3
鍋にサラダ油をひき、ベーコンと玉ねぎ、サツマイモを炒める
-
4
分量の水、コンソメを加え、5〜10分煮込む
-
5
ホワイトソースをつくる。耐熱容器に薄力粉をいれ、お玉等でダマをとる。そこにバターをのせ、レンジで40秒分 ほど温める
-
6
温めたら、フォークでよく混ぜる。
-
7
分量の牛乳のうち50ccを少しずつ入れながら、⑥を延ばして行く
-
8
こんな感じに
-
9
④に、残りの牛乳を追加する。なるべく弱火であたためていく(火が強いと、牛乳が分離するため)
-
10
ホワイトソースをさらに、⑨のスープでのばす
-
11
のばしたホワイトソースを鍋にうつす
-
12
下ゆでして置いた、ブロッコリーをいれ、完成
コツ・ポイント
ホワイトソースは電子レンジをつかって、簡単につくれます。少しずつ牛乳を混ぜるのがポイント。鍋に少しずついれて、ダマにならないように!火も強すぎると分離します