サッポロ一番ふわふわ玉子担々みそラーメン

サッポロ一番みそラーメンを使って ふわふわの玉子のスープに シャキシャキレタスがGOOD♪です。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番みそラーメンを使って考えました。

材料

  1. サッポロ一番みそラーメン 1袋
  2. 400cc
  3. ★ ピーナッツバター(砂糖不使用) 大さじ1
  4. ★ いりゴマ 大さじ1
  5. ★ 豆板醤 小さじ1
  6. 豆乳 100cc
  7. 生玉子 1個
  8. レタス 2~3枚
  9. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    レタスを千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に分量のお湯を沸かし★の付いた調味料等を全部入れる。

  3. 3

    2の鍋とは別の鍋に分量外のお湯を沸かし麺を堅めに茹で始める。

  4. 4

    2の鍋に豆乳を入れ 沸騰寸前に溶き卵を流し入れ 再度沸騰したらすぐに火を止める。

  5. 5

    器に茹で上がった麺を入れ 4のスープを入れて 千切りにしたレタスを上に盛り ラー油と付属の七味をかけてできあがり。

コツ・ポイント

家にピーナッツバターしか無かったので それを使用しましたが あればゴマペーストでもOKです。

Tags:

★ いりゴマ / ★ ピーナッツバター(砂糖不使用) / ★ 豆板醤 / サッポロ一番みそラーメン / ラー油 / レタス / / 生玉子 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません