山形にも行ったことはありませんが、最近よく目にするだしを自分なりに作ってみましたこのレシピの生い立ち素麺を食べる時に野菜も食べたいなぁと思い、だしの存在を思い出して自分なりに作ってみました。
- 小茄子 3本
- 胡瓜 1本
- 大葉 5枚
- 刻み昆布 2つまみくらい
- 白だし 100cc
- めんつゆ 20cc
作り方
-
1
野菜は粗みじん切りにする。茄子のアクを抜くため水にさらしておく。
-
2
①をボウルに移し、刻み昆布と調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
-
3
②を冷蔵庫で1~2時間冷やして、完成!!
コツ・ポイント茄子は切るとすぐにアクが出て黒くなってしまうので、すぐに水にさらしてください。