サッパリと冷しゃぶのタレO

お家に有る材料で。パパっと美味しい冷しゃぶのタレを作ってみました。
これからは、このタレで決まりです♪♪
このレシピの生い立ち
冷しゃぶを夕飯に予定していたら、ナント冷しゃぶのタレが無く(涙)買い物に行くのも~時間が無かったので、家に有る物で何とか作ってみようと・・・挑戦!!簡単で思った以上に美味しく出来て~家族も満足してくれました。
他の料理にも合いそうなタレです

材料

  1. しょう油 大さじ6
  2. 料理酒 大さじ3
  3. みりん 大さじ3
  4. ごま油 大さじ1
  5. お酢 大さじ2
  6. 砂糖(三温糖) 小さじ3
  7. 鷹の爪(輪切り) 少々
  8. ☆玉ねぎ 大1/2個
  9. ☆にんにく(すりおろし) 1片
  10. レタス 好きな量
  11. 冷しゃぶ肉 好きな量

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎって、冷やしておきます。

    冷しゃぶ肉も茹でて冷やしておく。

  2. 2

    鍋に調味料を入れてひと煮立ちさせて、玉ねぎ・ニンニクをすりおろして、鍋に加えてサッと煮たてて冷やします。

  3. 3

    食べる前に冷やしておいた、レタス・お肉をお皿に盛り付けて~冷やしたタレをお肉の上にかけて出来上がりです。

    • サッパリと冷しゃぶのタレ~(^O^)作り方3写真

コツ・ポイント

お肉料理に合うタレです。

冷やして~冷しゃぶ、温めてステーキソースにも合いそうです。

Tags:

☆にんにくすりおろし / ☆玉ねぎ / お酢 / ごま油 / しょう油 / みりん / レタス / 冷しゃぶ肉 / 料理酒 / 砂糖(三温糖) / 鷹の爪(輪切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません